![]() |
![]() |
![]() |
福岡
|
![]() |
進入経路が狭いので一瞬躊躇してしまう。 搬入口に対して縦に車を寄せることが不可 能なのでスロープが用意されているのだが 扉の中は、リフトになっているために結構 時間が掛かってしまう。
*この会館はもうありません |
福岡
|
![]() |
|
福岡
|
![]() |
搬入時は、御覧の通り道路方向に傾斜のため 右側を枕木等で持ち上げて水平を保つのだが 搬出時に仮設スロープの利用も可能である。 台数多いと大抵の場合スロープで出せ出せ積 め積め状態となる。 |
福岡
|
![]() |
見えている搬入口は、シンフォニーホールである。 トラック後方にイベントホールへのエレベーターが 地下から迫り上がってくる構造となっているのであ るが、高さ制限3.5 弱程度だった気がする。(忘) 大型トラックでの搬入は、ちと憂鬱なのである。 |
福岡 |
![]() |
|
福岡 |
![]() |
|
福岡 |
![]() |
百道パレス ももちと読むのだ。搬入口の正面は、住宅と その駐車場になっているので静かな作業とな るのは、致し方なしである。 大型トラックのゲートを掛けると道路を半分 塞いでしまうのがネックとなる。 |
福岡 |
![]() |
久留米市民会館 市民会館の名に恥じぬ搬入口(笑) 開口部は、元々ゲート幅一杯一杯で 隣にいつの間にか立体駐車場が出来 ている・・・ん〜〜もう無理だな。 まともに付きません。4tなら可能。 市役所がとても立派になっているの にもビックリしたのだが・・・・・ |
福岡 |
![]() |
大牟田市文化会館 前下がりになる上に道路にちょっと 飛び出てしまうのが気になるのだ。 前の道路がちょっと狭いので入れに くいし出にくいのも意外に欠点か。
|
福岡 |
![]() |
福岡国際会議場 マリンメッセとサンパレスの間に 存在していますが、展示場がメイ ンかもしれない。プラットホーム は広くて良いが、エレベーターで 搬入となる上に導線が長い。 |
福岡 |
![]() |
スカラエスパシオ 道路が傾斜しているためかなり前上がり で搬入搬出となるが、小型車両なら逆向 きも可能だろう・・・一方通行ですが。 玄関前は平らであるがエレベーターが小 さいので物量次第なり。 |
福岡 |
![]() |
Zepp fukuoka 大規模ライブハウスである。 入り口は、隣のドームと同じ 進入経路なので問題はない。 前下がりなので積み勝手も申 し分ない2台並べる事も可能 *営業終了しました |
大分 |
![]() |
大ホール的搬入口であるので、大変結構。 周辺道路が一方通 行であるため切り返して の進入となるが、上記のホールとの作業が ぶつかると・・・面 倒くさいことになる。 |
大分 |
![]() |
大分グランシアタの5Fにホールが在る。 建物から道路にかけて、傾斜があるので 写真のような状態にて搬入となるのだが 是非搬入にお越しの方は、枕木等の車輪 を持ち上げる物を持参されることをお勧 めする。途方に暮れつつ・・・・とほほ |
大分 |
![]() |
大分県立芸術会館 ん〜搬入口に張り出しが鎮座しているため 大型車両は、縦につけられません・・・。 限りなく寄せてもかなり斜めになります。 楽屋口にスロープがあるので、こっちが吉 進入は、前進・退出は、後進に又逆も有り |
大分 |
![]() |
|
長崎 |
![]() |
長崎市民会館 絶望的な搬入口である・・・・・・・・ 大型車両&4t等は、路上から延々と汗を 流す事であろう。幸いなことに使用頻度 は、極端に低い会館であることだろう。 |
長崎 |
![]() |
長崎市公会堂 あまり良い思い出もないが・・・・・ まるでゴルフコースの三段グリーンを 思い浮かべてしまう様な段差がある。 ホームが高めの設定と傾斜が搬入に思 わぬ障害となるのが残念である。 |
長崎 |
![]() |
長崎ブリックホール 広いと言う事は、良い事なのである。 右側にプラットホームが延長されてい る上トラック3台分の広さがあるが、 並べるのは、やめましょう。 (笑) 2台で悠々と作業するがベストである |
長崎 |
![]() |
アルカスSASEBO 入り口のゲートがちょっと難儀なのである 機械に近すぎると屋根が当たるかも・・・ 搬入口は、見ての通り一台ポッキリである がプラットホームがシャッター外まで延長 されており3台同時作業可である。しかし 駐車場の傾斜が思わぬ障害になる恐れ有り |
佐賀 |
![]() |
鳥栖市民文化会館 進入がちょっと狭いかもしれないが問題は、 ない・・・右に寄せるのがちょっと面倒臭い |
佐賀
|
![]() |
佐賀市文化会館大ホール 基本的に一台しか付けられないのであるが、 階段部分にゲートを掛ける事が可能である。 ギリギリであるが・・・なんとかなるのだ。 |
佐賀 |
![]() |
佐賀市文化会館中ホール こちらは、中ホールである。 大ホールに対照的に作られて いてまったく問題なしである |
宮崎 |
![]() |
宮崎市民文化ホール 快適な搬入口である好例。シャッターは、 2カ所 広いと言うことは、良いことだ。 |
宮崎 |
![]() |
延岡総合文化センター 殺風景な景色・・・周りになにもない 歩いて行けるコンビニない (苦笑) 中堅クラスの会館規模であるが、格段 に狭いわけではないので使い勝手良し 前の道路でゼロヨンをやらないように
|
熊本 |
![]() |
熊本県立劇場 大型トラックは、2台並べる事が出来るのだが さほど広くないので注意が必要だろう・・・・ 進入経路もスロープの傾斜に一瞬だが戸惑う事 もあるが・・・まあ大丈夫かな?どうかな? 隣のホールと同時作業でなければ問題ない。 |
熊本 |
![]() |
メルパルクホール熊本 現在は、立て直されてホールは、存在しない これも過去の遺物となるのだろうか・・・・ まあ余り良い思い出もないので問題ないかも 狭いし入れにくいし・・・記念に載せるか。
*この会館はもうありません |
熊本 |
![]() |
熊本市民会館 ちょっと狭いが2台並ぶ事が可能である。 ゲート作業となるが気になる段差は、ない 荷さばきは、広くないがステージ袖広し。
|
鹿児島 |
![]() |
鹿児島県文化センター 厳しい・・・・多分日本一かな? 観音扉を左だけ開けてバック進入 一杯一杯の横幅右ぎりぎりに寄せ ながら直前で右を開けると言う事 なのだが一人では、無理だろう。 |
鹿児島 |
![]() |
|
鹿児島 |
![]() |
絶景の桜島・・・・それだけではないのだが 絶望の予感・・・・スロープの傾斜がきつい ので、車が引っ掛かる事請け合いなのである プラットホームは、あるが入ることは不可能 張り出しが用意されているがイマイチだな。 |
沖縄 |
![]() |
沖縄コンベンションセンター 劇場塔の搬入口である。 アリーナ塔と会議塔もあ りますが、裏が海なので 仕事の後は、泳ぎます。 遊び気分満々で悪いか? |