![]() |
![]() |
![]() |
愛知
|
![]() |
|
愛知
|
![]() |
コンサートホールの搬入口である。 建物の裏側にあるが、見ての通りに 余裕だ。大型車両もスッポリ収まる ただし、エレベーター搬入になるが 仕方ない、総合施設の宿命である。 |
愛知
|
![]() |
大ホールと中ホール仲良く並んでいるのであるが・・ ゲート作業となるので、歩道に大きくはみ出るのは、 いたしかたなしか・・・・結構違法駐車に悩まされる のと、街路樹注意が必要である。 向かって左が大ホール、右が中ホールである。
|
愛知
|
![]() |
テレピアホール 東海テレビの中にあるホールである。駐車可 なのであるが、テレビ局車両の邪魔にならな ければ問題ないと思う。高さは、見ての通り 大型車両は、無理と思うので・・・無理をし ないことをお勧めする。4t程度の荷物なら 一回のエレベーター作業で終わりそうだ。 |
愛知
|
![]() |
愛知勤労会館 できれば一台で搬入したいと思うのである。 2台並べて作業できるが向かって右側の車は 助手席側に傾くのでちょっと嫌な感じ・・・ 奥行きが狭いので出るときちょっと難儀だ。 |
愛知
|
![]() |
愛知厚生年金会館 進入経路がちょっと狭いのだが・・・・・・ 見ての通りプラットホームには、着きません ゲート作業になるのである。入るもきついし 出るのもきついトランポ泣かせなのである。 しかし、もう無くなってしまったので思い出 だけが残っている。 |
愛知
|
![]() |
ZEPP 名古屋 巨大ライブハウスのひとつである。 搬入口は、広く2台駐車作業可能なのだ 進入経路に電車の高架がありちょっと ぶつかりそうでドキドキしてしまう。 |
愛知
|
![]() |
名古屋市公会堂 下手客席通路脇に搬入口があるのだが 元々の搬入口は使わないほうがベター まあ古・・・由緒ある小屋なので文句 はない外壁がタマに落ちてくるが・・ 隣の大階段に張り出しが用意されてい るのでそれも大いに活用するべし。 |
愛知
|
![]() |
センチュリーホール 名古屋国際会議場 プラットホームに2台つきますが・・・・ 低床トラックに合わせて作られてないので ちょっとゲートが斜めになるのである。 スロープもあるので3台まで同時作業可で 天井が低いのでウイング作業は不可能なり 駐車場からアクセスも出来なくなった。 |
愛知 |
![]() |
安城市民会館 袋小路のような進入経路である。 木の枝に注意が必要であるが概ね 問題はない。2台並んでの作業は 道路に段差があるので不可である が根性でやってみてもらいたい。 ホームの低さも気になるが・・・ 床を削ればいいのに・・・(笑) |
愛知 |
![]() |
蒲郡市民会館 R23沿いなので滅多に来ない会館である。 プラットホームは、やや低めである上に若 干後ろ下がりである。2台並ぶのであるが 開口部が狭い上にステージ袖も狭い。 楽屋口にトラックを着けることも可能なの で積極的に利用するほうがベターである。 |
愛知 |
![]() |
刈谷市総合文化センター 平成22年4月にオープンした新しい会館。 プラットホームは広く4台分もあるが、 前がないので3台が限界か?ん〜微妙だ まあ、滅多に来ないけどね (笑) |
愛知 |
![]() |
豊田市民文化会館 使い勝手は良いと思うゲートをたたんで 下がればシャッターも降ろす事も出来る 下手楽屋口から搬出可能であるがドアサ イズをクリアするモノに限られるのだ。
|
愛知 |
![]() |
アイプラザ豊橋 設計思想が古いせいか (笑) ホームが高い。 低床ゲート車両は少しつらいかもしれない エアサス上げても3軸目が浮きぎみになる 楽屋口がゆるいスロープとなっているので 搬出時使用可能で数台並べるが、入り口が 狭いので注意せよ。 上手搬入である |
岐阜 |
![]() |
土岐市役所に隣接する施設である。 国道からの進入は、周辺道路が狭いので ちょっと不安になるが入れば天国かな? 搬入口は広くとても良いのであるが反面 駐車場利用者が無意味に進入してくる事 があるので注意が必要である。 |
岐阜 |
![]() |
|
岐阜 |
![]() |
羽島市文化センター(スカイホール) 搬入口は、フラットなのでゲート 作業になりにけり、道路に向かっ て傾斜があるが、縦に使うか横に 使うかは、自由だ!なんてね |
岐阜 |
![]() |
|
岐阜 |
![]() |
多治見市文化会館 国道19沿いにあるのだが名古屋方面 からだと進入がちょっと難儀である。 手前から狭い道路で駐車場に入るのだ 搬入口は、一台で袖はあまり広くない |
岐阜 |
![]() |
やまと総合センター 郡上市である。多目的ホールなので、 それなりなのである。体育館のようで 講堂のようで、多目的と呼ぶしかない |
岐阜 |
![]() |
|
静岡 |
![]() |
大ホールと中ホールが並んでいるように 見えるのだが実は、奥の扉は大ホールの 搬入扉である。中ホールは、向かって左 奥のエレベーターで地下へ下ろす事にな る。ゲート作業になるが概ね問題なし。 |
静岡 |
![]() |
浜松市教育文化会館はまホール 通称ウナギの寝床のようである。 浜松だからといったわけではない 縦に3台程並ぶのだが意味無し。 |
静岡 |
![]() |
|
静岡 |
![]() |
|
静岡 |
![]() |
富士 ロゼシアター 会館侵入時に何度来てもドキドキ 目の錯覚状態に陥るのである・・ まあ行けば分かるのでナイショ。 搬入口は、一台のみ気持ち左に傾 くのが気になるか否かはたまた。 |
静岡 |
![]() |
|
三重 |
![]() |
三重県総合文化センター 大ホールの搬入口である。見ての通り 横幅が狭いのでちょっと嫌な感じかな 横にシャッターがありそこからの搬出 も可能である。搬入上袖が余り広くな いので機材等が溜まると作業効率低下 余談であるが楽屋口からも搬出可能。 中ホールの方が横幅が広いのは、内緒 |
三重 |
![]() |
|
三重 |
![]() |
|
三重 |
![]() |
尾鷲市民文化会館(せぎやまホール) プラットホームはあるが扉との段差がある。 ゲートは扉の内側に掛けるのであるが・・・ 敷居がちょっと凸凹であるうえに敷地も広く ないので道路からバックで入るほうが良い。 |
三重 |
![]() |